お菓子の紹介 創業1965年(昭和40年) 伝統を守りながらも新しい風を吹き込み お客様に喜ばれるお菓子づくりをしております 小麦饅頭 創業以来続く伝統の味、懐かしさの中に温もりを感じる美味しさです。中餡はつぶし餡になります。定番商品! 季節の生菓子 四季折々の表情を色と形で表現していく伝統のお菓子です。 春夏秋冬、それぞれで種類もかわります、お茶請けにいかがでしょうか? リッチヒルカステラ 伝統の味を受け継ぎながら、現在の嗜好にあわせた味に仕上げております。朝霧高原の絞りたて牛乳と、こだわりの卵、ミノトール卵を使用!当店イチオシ! お菓子とうふ(ごま) 卵白で作ったカステラに地元の豆腐屋さんの絞りたての新鮮な豆乳を練りこんで焼き上げました。サンドはごま餡、あっさりとした味とヘルシーさで人気の品です。 イチゴとうふ いちごの果汁を練り込みミルク餡をサンドしました。卵白&豆乳を使っています。あっさりとした味とヘルシーさで人気の品です。 宮っ茶とうふ 愛鷹で育まれた抹茶の風味が引き立ちます 。豆乳を練りこんで焼き上げた生地は鮮やかな緑色! カテキンたっぷりです。白餡がサンドされています。 リッチヒルかすてらラスク(シュガー) リッチヒルかすてらラスク(紅茶) リッチヒルかすてらラスク(きなこ) ふじのみや太鼓(どら焼き) 昔からの変わらぬ味を守り続ける伝統の味! 一つ一つ手焼きですので、弾力が違います。 中餡はつぶし餡になります。 しゃれて鱒 富士宮のお菓子屋さんが共同で開発した銘菓です、素材に地元の虹マス“牛乳”を使い、養殖量日本一の産物の虹鱒を形どったお菓子です。手土産にいかがでしょうか? しゃれて鱒(角型) 富士宮銘菓です。マス型と味も材料も同じですが、四角い形の中に泳ぐマスの姿が愛らしいですね。 最中 昔ながらの味を守り続けています。菊を型どった最中は変わらぬ人気餡はあっさりした粒餡になります。 栗まんじゅう 1年を通じて人気のある栗まんじゅうです。昔からの変わらぬ味に懐かしさが込み上げます。こちらは黄味餡を入れて焼き上げております。 カフェオレ生大福 生クリームとコーヒー餡を、柔らかい求肥餅で包みました。 そのまま食べるも良し、凍らせてアイス感覚で食べるのも良し、試してみて下さい。 あわらぐち 昔の地名の“阿原口”から命名されたお菓子です。 甘く煮た栗を丸ごと黄味餡で包み込み焼き上げたお菓子にチョコレートをかけました、根強い人気商品です! 梅っ娘(うめっこ) “定番の人気商品”甘く漬けた梅を丸ごと入れて焼き上げた上品なお菓子です。 種にはくれぐれも注意を。 あおき坂 黄味餡の中に刻んだ栗を混ぜ合わせ、カステラ饅頭の生地で包んであります。 ホッとするお菓子です。 天空の塩ようかん 最高級糸寒天を使った夏の定番!食感を比べてください。ミネラルたっぷりの”天空の塩”を使って旨さも倍増暑さを吹き飛ばしましょう。 水まんじゅう (こし餡・白餡・ヨーグルト) 涼しげな見た目と口当たりの良さ 色鮮やかな色彩もお楽しみください お好みで3つの味をご用意しております わらび餅 少しづつ暑さを感じる季節にピッタリ! わらび餅というだけにモチモチ感がありすご~く美味しいです、暑さを口の中から和らげてくれます食欲の落ちた時には是非どうぞ! 法事用商品 花饅頭 昔なつかしい花饅頭です。法事や佛壇の供物として、注目を集めています。春と秋のお彼岸とお盆期間は店頭に並びます、それ以外は予約になります。 焼饅頭 法事用のお菓子の定番です、白と抹茶、はすの焼印を押したお饅頭です。こちらは予約のみになります。 どら焼き 法事用のどら焼きになります、こちらは5個入りの商品になります。 栗どら焼きなどもできます。 お問い合わせください 予約のみになります。 らくがん各種 佛壇の供物として利用されています。 色とりどり各種取り揃えております。中でも大きいサイズの三角団子は他店にはあまり無い商品です。 積み団子(新粉) 新粉で作る団子です 法事用に飾る時に使います 日持ちはあまりしませんが、こちらを好まれるお客様も多いです *要予約 タイトル テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト